いつき造園ロゴ
090-1125-9262
営業時間 8:00-17:00 土日祝も対応OK

樹木の伐採方法

 2021.06.10

クスノキ(樟・楠)

クスノキの剪定・伐採方法

こんな事でお悩みではないでしょうか?

  • 大きくなった木を伐採したい
  • 台風や強風で倒木しないか心配
  • 葉や枝が飛散し、近隣から苦情がきた
  • 家より大きくなりすぎて手に負えなくなった

クスノキは茨城の以南の暖地で自生する常緑樹で、佐賀県では県の花に指定されています。
ライトグリーンの新緑が美しく、枝葉を千切ればハッカのような良い香りを放ちます。

葉の密度が高く、5月から6月にかけて葉の付け根から
円錐状の花序を伸ばし、クリーム色の花を咲かせます。
公共施設や企業のシンボルとして広く使われています。


クスノキの特徴とは



クスノキは樹齢を1000年も超えるものもあるので神聖視されており、
天然記念物に指定されたり、神社の木にも使われています。
防虫剤にも使われている樟脳(しょうのう)が全体的に含まれているので、
樹木として病害虫の被害は少ないです。

基本的に日向を好むのですが、環境の適応力が高いので、
土質を選ばないので多少の日陰でも育ちます。
ただ、耐寒性は低く、冬の寒さが厳しい場所では枯れてしまう事もあります。


クスノキを放置すると



クスノキは高さ50m、直径8mにまで育った巨木も存在します。
根の張り方も豪快でアスファルトを突き破ってしまいます。
その為、家庭で育てるには向いていないといえます。、

思わぬトラブルが起きる前に行っておきたいクスノキの管理方法について、
そのような事態にならないよう、伐採と剪定に分けて対処方法をご紹介しくます。



剪定(せんてい)について

クスノキは剪定に強く、刈って小さくする事もできますが、
誤って適切ではない時期に剪定をしてしまうと枯れる事があります。

剪定に適している時期は10月~11月にかけてです。
1年でかなり伸びるので、剪定はかなり思い切って行う場合が多いです。


伐採について

成長しすぎたクスノキは自身だけでなく、周りにも迷惑をかける事があります。
大きくなりすぎて管理が難しくなった、根がどんどん広がったなどといった場合、
伐採を選択される方がほとんどです。

しかし、伐採するにはチェーンソーなどの道具が必要ですし、扱いが難しく危険です。
10mを超える程の大木であれば、クレーンを使う場合もあります。

また、切り株の処分などといった手間も考えると、個人での対処は難しいものです。
剪定・伐採をお考えになったら、プロにお任せください。
安全に美しく、効率的にクスノキを管理します。


なお、当社は数多い実績があり、特に大木の手入れを得意としております。
豊富な知識と経験で難しい伐採、剪定でも可能です。

お客さま最優先のサービスを心がけています。
お困りの事がありましたら、お気軽にご相談ください!

こんなお悩みはありませんか? 是非、一度お問い合わせください!

090-1125-9262
受付 8:00-17:00 土日祝も対応OK
090-1125-9262

Construction Example
施工事例

Qualification
保有資格

国家資格一級造園技能士
二級造園施工管理技能士
職長安全衛生責任者教育修了証
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
車両系建設機械(解体用)
玉掛け技能講習修了証
高所作業車技能講習修了証
ロープ高所作業特別教育
刈払機取扱作業車に対する安全衛生教育修了証
小型移動式クレーン技能講習修了証
第一種衛生管理者
特別教育安全衛生教育修了証